5月17日は伊能忠敬の命日なので鉄腕ダッシュで地図作りに挑戦!
公開日:
:
芸能
ザ!鉄腕!DASHの新企画「DASHなんの日調査隊」
第一回記念すべき放送が今日の伊能忠敬の命日の5月17日。
伊能忠敬が測定をなしえなかった神奈川県三浦半島の南端にある城ヶ島をリーダーの城嶋と松岡と29歳ADとで測定をしました。
伊能忠敬は55歳からの17年間もの歳月を日本地図作りに捧げたようです!
しかもその計測の仕方が歩いて。
方位磁石も自分で測定しやすいように改良し、常に水平になり北を指すものにしました。
熱意がすごいですね。
そして調査隊も歩いて測定していくことに。
松岡の一歩が80cm。
途中、色々な障害や立ち入り禁止の場所もあり村の方に協力してもらいながら進めていきました。
伊能忠敬もそんな苦悩を乗り越えていってたんでしょうね。
途中休憩を挟みながら伊能忠敬が愛したおにぎりを食べて気合を注入。
しかし計測は3日間もかかりさすがにリーダー、松岡、スタッフには疲労が見えました。
疲労が溜まっていたところの計測が少しずつブレ、最後の地図作成に影響しましたね。
最後の350mが足りない?!
みんながもう繋げてしまってもいいんじゃないか、と言う中リーダーは
「そこは計測不能じゃないですけど、やっぱり伊能先生には勝てなかったっていう事で」
と潔く負けを認めました。
このような結果をみていくとどれだけ伊能忠敬がすごかったかがわかりますよね!
そもそも伊能忠敬が地図を作ろうと思った理由は?
伊能忠敬は天文学に興味があったようですね。
50歳を期に江戸へ出て天文学者の高橋至時の元に弟子入り。
その高橋至時が興味あったのが地球の正確な大きさだったようで。
行動的な伊能忠敬は、早速江戸の自宅高橋至時が住む所を計測。
このときは短すぎたようですがこれをきっかけに幕府の許可を得て日本地図作りが始まったそうですよ。
しかし55歳になって歩いてやろうと思うのは本当に感心します。
しかも速い時は1日40kmも歩いたそうですよ!
松岡が「これなら27時間テレビに出れたよな」
と言うてたくらいです。
本当に第二の人生を自分の好きなことに費やせたのは羨ましいですよね。
私も何か1つのことに没頭してみたいものです。
関連記事
-
-
魚のダツの恐ろしさを検証!人間も命の危険がある?!
6月10日の「ザッ!世界仰天ニュース」で「恐怖の水中生物」のコーナーで、ダツが首に刺さって、下半身麻
-
-
ホンキーマンjrの寺田心くんと加藤浩次とのやりとりが最高!ちびかと子ちゃんとは?
7月18日放送の「めちゃイケ」で、またもやホンキーマンjrが登場しました。 今回は加藤浩次演じ
-
-
水曜日のカンパネラコムアイがスッキリに出演!名前の由来と魅力を検証!
7月3日放送のスッキリ!!に水曜日のカンパネラコムアイさんが生ライブで出演し、常盤貴子さん似だと話題
-
-
ピカ子が馬場典子でハリと弾力アップのメイク術を披露!!
2月16日放送の「ナイナイアンサー」に、ピカ子さんが出演されていました。 今回は、41歳の馬場
-
-
カニカピラの曲の筑後川が良いと話題!デビューやメンバーは?
6月13日放送の「憲武・フミヤ・ヒロミが行く!キャンピングカー合宿、九州の旅」の番組で、7人組のガー
-
-
末期の大腸がんとはどんな病気?特徴や原因、治療法について
大腸がんで闘病していた今井雅之さんが28日午前3時5分、都内の病院で家族に見守られながら亡くなられま
-
-
マツコがミッキー先生と崇拝?!ディズニーシーの徘徊内容まとめ
10月1日放送の「マツコが夜の港を徘徊するSP」で、初めて東京ディズニーシーに行っていました。
-
-
不思議映像のUMAスレンダーマンがメキシコで目撃?その正体とは?
10月5日放送の「不思議映像NO.1決定戦SP」でUMAのスレンダーマンが紹介されていました!
-
-
イッテQ出川ご意見番がアメリカで身体検査!?結果はいかに!!
5月24日に放送された「世界の果てまでイッテQ」で出川さんが骨折をしたのを期にアメリカで体を総点検す
-
-
バケモノの子のあらすじや声優陣について、公開日や主題歌もチェック!
7月3日に細田守新作映画「サマーウォーズ」の放送をしていましたね。 細田さんの作品と言えば「時