骨ストレッチたった30秒で肩こり腰痛を改善する方法を金スマで紹介!!
公開日:
:
最終更新日:2015/09/12
ダイエット
9月11日放送の「金スマ」で、新革命の「ゆるめる力骨ストレッチ」をたった30秒することで、肩こりと腰痛が楽になると言っていました。
マッサージやストレッチで筋肉をほぐすのではなく、筋肉を支えている骨を動かし、改善していくようです!
ゲストには、橋本まなみさんと三船美佳さんがこれら、そのストレッチ方法を体験しその効果を実感されていました。
では具体的にどんなことなのか?
どんなことをしたらいいのか?
本当に30秒で楽になるのか?
と言った疑問について書いて行こうと思います。
骨ストレッチとは?
筋肉や関節を直接刺激するのではなく、骨を動かすことで筋肉に付加をかけず、血流を良くして行くものです。筋肉や関節に負担がかからなため、少しずつ動かしていきほぐすことができるそうです。
さらに、理想的な体型も手に入れることができるそうでよ!
骨ストレッチが生まれた経緯
発案者の松村さんは、昔はトップアスリートでした。トレーニングはもちろん筋力トレーニングを重視していました。
どの世界選手も筋力アップで記録を伸ばしていっていた時代でした。
しかし過度な筋トレのせいで、怪我をすることも頻繁にあったそうです。
30歳で現役を引退し、その後はスポーツトレーナーに転進されました。
トレーナーになってからは、自分のケガの原因が過度な筋トレだと分かっていたので、少しでも怪我を少なくする方法を研究しました。
そこで出会ったのが、古武道の研究科の甲野さんでした。
古武道とは、筋力に頼らない合理的な動きが求められる武術のことです。
甲野さんは40年間、身体の骨組をの重要性を研究されていました。
初めて会ったとき、松村さんは衝撃を受けました!
登場してきたと思い、後ろを振り返っている間に気配もなく、横を通って行ったそうです。
さらに骨を巧みに動かすことで、俊敏な動きを可能にしていました。
そこから骨を動かすことの大切さを学び、ストレッチに取り入れていったそうです。
骨ストレッチ方法「肩こり編」
手首肩甲骨ストレッチ
まずボディチェックとして、片腕ずつ後ろ周りにグルグル回してみます。耳から離れたり、ゴリゴリしているのがわかったところで、ストレッチに入ります。
①右腕を90度に曲げ、顔の横で右手の親指と小指を付け、反対の手で右手の手首を親指と小指でつかむ
②顔は正面のまま、肩甲骨を意識して、後方に7回ひねる
③逆も同じようにする
やっている内に、だんだん後ろにひねれるようになってくるのが分かります。
中居さんも「これ、本物じゃん!」と絶賛していましたw
なぜこんな短時間で効果があったかというと、肩甲骨を意識的に動かすことで体の芯を使うので、肩周辺全体が動かせたということらしいです。
橋本まなみの効果
検査の結果、肩の筋肉の硬さ・血流の悪さでかなりの肩こり持ちと診断されました。そして「手首肩甲骨ストレッチ」をして、検査してみました。
そうすると、筋肉がほぐれ柔らかくなっているのに加え、血流も改善されていました!
橋本さん本人が一番驚いていました!
高齢者にも効果があるのか?
50代~60代の肩こり持ちの女性で、検証してみました!もうこの歳になると、慢性的になっていて頑固ですよね。
どの人も、肩の筋肉はカチカチでした。
しかし「手首肩甲骨ストレッチ」をしたところ、皆さん肩の筋肉はほぐれ改善していましたよ!
骨ストレッチ方法「腰痛編」
手首スクワット
①手首肩甲骨ストレッチの基本姿勢を作る②手が真上に引っ張られるイメージで、立ったり座ったりを7回繰り返す
すごい単純なのですが、骨盤の動きにすごく影響があるそうです。
自然な動きでやることで姿勢が正され、骨盤のズレを改善され腰痛が治るということです。
中居さんも太ももから軽くなったと言っていましたし、大竹さんは背骨がまっすぐになったと絶賛されていました!
三船美佳の効果
三船さんは20年間腰痛を持っているそうです。検査の結果、腰の表面と内部の筋肉も硬く、血流もかなり悪かったです。
そこで「手首スクワット」を行うと、筋肉もほぐれ血流もかなり改善されていました。
すごいですね!
高齢女性での検証でも同じように、ちゃんと改善されていましたよ~w
ウエスト引き締め効果
この骨ストレッチには、ダイエット効果もあるそうですよ!橋本さんのウエストは、プロフィールでは60cmになっているのですが、今回計ったときは66cmと少し増えていました。
三船さんは、プロフィールでは62cmになっているのですが、78cmに増えていました。
ではどんなストレッチで、くびれを作るのでしょうか?
鎖骨ひねりストレッチ
①足を肩幅に開く②鎖骨を親指と小指でつかむ
③左右に30秒ひねるだけ
鎖骨は胸骨・肩甲骨の3つと繋がっているので、鎖骨を動かすと3つの骨が連動して動くそうです。
ということは、鎖骨を動かすことで、全部の骨組みが楽に動かせるということなんですねw
果たしてこれだけで橋本さんはくびれを取り戻せたのでしょうか?
結果は65.1cmに減っていました!
たった30秒で0.9cmの引き締めに成功していまいした。
さらに三船さんは、77.3cmに減っていて、0.7cmの引き締めに成功していましたよw
これはインナーマッスルが刺激され、痩せたということのようです。
ここでのポイントは、きちんと左右180度にひねりましょう!
片方ずつやると効果が薄れるので、注意しましょうねw
終わりに
橋本さんと三船さんはさらに効果を出すため、その後も実践していました。目標は、橋本さんは-6cm、三船さんは-5cmです。
二週間後の結果は、橋本さんは-5cm、三船さんは–8cmでした!
すごい効果てき面ですね!!
私も産後太りで、ぽっこりお腹に悩まされていたので、実践してみようと思いますw
関連記事はこちら
金スマで腸活の5つのポイントを紹介!方法と効果は?
ゴルゴ松本が金スマでの漢字を使った授業内容がすごい!
一青窈がハナミズキの誕生秘話を金スマで告白!生い立ちや姉の存在とは?
関連記事
-
-
ヨーグルトの人気の秘密は?焼きヨーグルトの作り方とレシピ、美容効果を紹介!
今日のズムサタで、ヨーグルトブームだと言うことで、焼きヨーグルトや、どんなヨーグルトが流行っているの
-
-
山田優がママになっても激やせしてる!どんなダイエットをしたんだ?!
今日の「ザッ!世界仰天ニュース」に山田優(30)さんが、ゲストで出演されていましたが、出産したとは思
-
-
ホットヨーグルトと生大根でダイエット!便秘解消にも効果絶大!部分痩せも
6月23日放送の「解決!ナイナイアンサー」で、元太っていた芸能人「西山茉希、ダレノガレ明美、上野瞳」
-
-
氷こんにゃくのダイエットの効果は?作り方やレシピを紹介!
7月9日放送の「得する人損する人」で前回好評だった、「らく痩せダイエット」の第2弾をやっていましたね
-
-
金スマで腸活の5つのポイントを紹介!方法と効果は?体質改善にも良い?!
9月4日放送の「金スマ」で今話題の「腸活」についてやっていました。 便秘に悩む女性って多いと思
NEW ENTRY
-
- モテフィット買うなら40%OFFの公式通販が1番人気!
育乳ナイトブラで大人気の「モテフィット」。 あの有名はユーチューバー
-
- ピカ子が引き算メイクでいとうあさこをたった5分で大変身!!
3月8日放送の「ナイナイアンサー」で、ピカ子さんがいとうあさこさんを引
-
- イッテQお祭り男宮川がカルソッツ祭りに参加!!内容と結果は?
2月28日放送の「世界の果てまでイッテQ]で、人気企画のお祭り男宮川大
-
- 中畑清が金スマで野球人生と妻の存在を告白!感動の内容まとめ
2月19日放送の「金スマ」で、元横浜DeNAベイスターズ中畑清監督(6
-
- ピカ子が馬場典子でハリと弾力アップのメイク術を披露!!
2月16日放送の「ナイナイアンサー」に、ピカ子さんが出演されていました
-
人気記事トップ10
- オネェのピカ子の経歴と年収が話題!メイクの腕がすご過ぎる!!
- ピカ子の引き算メイク術で相沢まきを大変身!!その方法が必見!!
- 一青窈ハナミズキの誕生秘話を金スマで告白!生い立ちや姉の存在とは?
- 化女沼レジャーランドで心霊現象多発!!照夜姫の霊が原因??
- みきママの節約レシピがすごい!ブログや本が大人気な理由は??
- 「でんぱ組」メンバー「最上もが」の過去や彼氏、整形疑惑について検証!
- 金スマで松野明美がダウン症の息子と歩んだ人生を告白!内容まとめ
- 有吉反省会にヘアーメイクアーティストのJunJunが出演!変顔の画像あり!!
- でんぱ組の夢眠ねむの過去や本名・姉の存在を検証!
- イッテQの出川哲郎はじめてのおつかいinイギリスが爆笑!内容と名言まとめ
-
最近の投稿
人気ブログランキングに参加中です