金スマで腸活の5つのポイントを紹介!方法と効果は?体質改善にも良い?!
公開日:
:
最終更新日:2015/09/12
ダイエット
9月4日放送の「金スマ」で今話題の「腸活」についてやっていました。
便秘に悩む女性って多いと思いますが、腸内環境を良くすると「冷え性・むくみ・不眠症・肌荒れ、肩こり」も改善されるとのこと!
便秘になると色々体に影響があるようです。
ではなぜ便秘になってしまうのでしょうか?
今回は松本明子さんオススメの先生「小林弘幸教授」に教えてもらった便秘解消ポイントを実践し、春香クリスティーンさんと伊藤かずえさんが検証します。
小林先生は腸のカリスマで、順天堂大学医学部で大学病院として初めて便秘外来を設立しました。
そんな腸のことを知り尽くした先生が教える、便秘解消の5つポイントの方法と、春香さんと伊藤さんに現れた効果を書いて行こうと思います!
便秘の原因
伊藤さんは便秘薬を7錠毎日飲んでいないと出ないそうです。春香さんも3~4日に1回しか出ないそうです。
さらに松本さんも30年間ひどい便秘だったそうで、なんと宿便が4kgもあったそうです。
それだけ溜まってくると口臭もひどくなり、さらには体から便の匂いもしてくるそうですよ!
春香さんの場合は、収録などでトイレを我慢していると次第に出なくなっていったそうです。
トイレを我慢してしまうと直腸が広がり、トイレへ行きたいというセンサーが鈍ってしまいます。
そのせいで直腸性便秘になり、広がった分だけ便がたまらないとトイレにいけないので、その時は溜まった便を出さないといけないのでお尻に激痛が走るそうです。
伊藤さんの場合は、腸の運動が悪いそうです。
弛緩性便秘で加齢と共に運動が弱り、40代以上の女性に多いみたいです。
これをほっとくと便が溜まっていき、栄養は吸収されず毒素だけが体を回っていきます。
そうなってくるとあらゆるところに、体の不調が現れてきます。
さらに、女性のガン死因第1位が大腸ガンです!
便秘になると大腸ガンだけでなく、乳がんになるリスクも5倍になるので、腸内環境は良くしていきたいですよね!!
便器解消の5つのポイント
①腸刺激エクササイズ
このエクササイズが弛緩性の人に特にいいそうです。便が溜まりやすい場所は、腸の入り口とねじれてやすい右上の角の部分です。
その2つの部分をキュッと掴んで指でしっかり揉みます。(左の腰骨の脇と右の肋骨の下らへん)
さらに揉みながら腰をぐるぐる回し、1回5~10周を目安にするそうです。(逆回しもねw)
②便座エクササイズ
便座に浅く腰掛け、手を逆の足首につけるというものです。このねじる動きが大腸を刺激し、便が出やすくなるそうですよ!
③朝起き立てにコップ1杯の水を飲む
朝は腸はあまり動いていません。このときに水を一気に飲むことで、胃を押し下げ腸を刺激するそうです。
そして腸が目覚め、動きが活発になってくれるんだそうですよw
④発酵食品&水溶性食物繊維
小林先生がオススメする最強の整腸剤は、ヨーグルトに大根おろしを加えさらにはちみつをかけます。腸内には善玉菌と悪玉菌がいます。
善玉菌が増えてしまうと、発ガン性のリスクも高まってしまいます。
なので善玉菌を増やしていきたいところ。
日和見菌という中立な立場の菌は、善玉菌が多いと善玉菌の見方をし、悪玉菌が多いと悪玉菌の見方をして増やしていきます。
善玉菌を増やして腸内環境を良くするのに、「ヨーグルト200g・大根おろし大さじ2・はちみつ大さじ2」が良いそうです!
これを1日1回食べましょうねw
出来れば夜がオススメです!
これは大根おろしの効果で、ぐっすり寝れるようになるそうですよw
こちらの記事も合わせてどうぞ!!
ホットヨーグルトと生大根でダイエット!便秘解消にも効果絶大!
⑤オリーブオイル大さじ2を飲む
オリーブオイルはそのまま腸へと届きます。そしてその油の効果で、便がするっと剥がれてくれます。
さらに便をするときもするっと出てきてくれるようになるので、お尻の痛みもなくなるそうですよw
太りにくい体へ
伊藤さんも春香さんも腸活をする前よりきっちり3食食べているので、食べる量は増えています。なので太るんじゃない?と思いますが、むしろ体重&ウエストは減っていました!
その理由は、腸の環境が良いとキレイな血液が全身の細胞に入っていきます。
なのでいくら食べてもあまり太らなくなるそうですよ。
伊藤さんが冷え性を解消されていましたが、これは代謝アップするということに繋がっているんでしょうねw
発酵食品の納豆も美容にいいですよね?
こちらの記事も合わせてどうぞ!!
納豆で健康と美容を高めよう!
春香さんの効果
春香さんはなんと腸活を始めて1日目でお通じが来ました!さらに3日目には体重-1.2kg・ウエスト-3.5cmでした!!
春香さんは腸活を始めて毎日お通じが来るようになったので、余分なものが取り除かれスッキリしたようですw
6日目には顔のむくみが取れ、フェイスラインがスッキリしていました。
7日目には睡眠が深くなり、便をするときのお尻の痛みもなくなっていきました。
10日間実践して9日にお通じがある結果になりました。
腸内の検査をしても、宿便もなくなり腸の運動も良くなっていました。
そして体重-2.1kg・ウエスト-6.5cmで、肌年齢も12歳の若返りを見せていましたw
改善完了です!!
伊藤さんの効果
腸活3日目でごく少量のお通じに成功!5日目でもまだ少量で、スッキリ感はないようです。
7日目でやっとちゃんとしたお通じが出ました!
毎日ちゃんと出るのも30年ぶりのようで、とても嬉しそうでしたw
さらにウエストが-6cmだそうで、ダイエット効果も現れていました。
9日目には冷え性が改善され、汗が出るようになっていまいた。
これは代謝が上がった効果ですねw
10日間の実践で、残便感はなくなりなんと今では2回お通じが来ることもあるそうです!
伊藤さんも宿便がほとんどなくなり、腸の動きが良くなっていました。
改善完了です!!
終わりに
便秘で悩んでいる女性の皆さん、どうだったでしょうか?便秘薬に頼ってもなかなかでなくて困っているようでしたら、一度5つのポイントを実践してみてもいいんじゃないでしょうか?
腸内環境を良くし、体の改善も目指しましょう!
関連記事はこちら
骨ストレッチたった30秒で肩こりと腰痛を改善する方法を金スマで紹介!
関連記事
-
-
山田優がママになっても激やせしてる!どんなダイエットをしたんだ?!
今日の「ザッ!世界仰天ニュース」に山田優(30)さんが、ゲストで出演されていましたが、出産したとは思
-
-
骨ストレッチたった30秒で肩こり腰痛を改善する方法を金スマで紹介!!
9月11日放送の「金スマ」で、新革命の「ゆるめる力骨ストレッチ」をたった30秒することで、肩こりと腰
-
-
ヨーグルトの人気の秘密は?焼きヨーグルトの作り方とレシピ、美容効果を紹介!
今日のズムサタで、ヨーグルトブームだと言うことで、焼きヨーグルトや、どんなヨーグルトが流行っているの
-
-
氷こんにゃくのダイエットの効果は?作り方やレシピを紹介!
7月9日放送の「得する人損する人」で前回好評だった、「らく痩せダイエット」の第2弾をやっていましたね
-
-
ホットヨーグルトと生大根でダイエット!便秘解消にも効果絶大!部分痩せも
6月23日放送の「解決!ナイナイアンサー」で、元太っていた芸能人「西山茉希、ダレノガレ明美、上野瞳」
NEW ENTRY
-
- モテフィット買うなら40%OFFの公式通販が1番人気!
育乳ナイトブラで大人気の「モテフィット」。 あの有名はユーチューバー
-
- ピカ子が引き算メイクでいとうあさこをたった5分で大変身!!
3月8日放送の「ナイナイアンサー」で、ピカ子さんがいとうあさこさんを引
-
- イッテQお祭り男宮川がカルソッツ祭りに参加!!内容と結果は?
2月28日放送の「世界の果てまでイッテQ]で、人気企画のお祭り男宮川大
-
- 中畑清が金スマで野球人生と妻の存在を告白!感動の内容まとめ
2月19日放送の「金スマ」で、元横浜DeNAベイスターズ中畑清監督(6
-
- ピカ子が馬場典子でハリと弾力アップのメイク術を披露!!
2月16日放送の「ナイナイアンサー」に、ピカ子さんが出演されていました
-
人気記事トップ10
- オネェのピカ子の経歴と年収が話題!メイクの腕がすご過ぎる!!
- ピカ子の引き算メイク術で相沢まきを大変身!!その方法が必見!!
- 一青窈ハナミズキの誕生秘話を金スマで告白!生い立ちや姉の存在とは?
- 化女沼レジャーランドで心霊現象多発!!照夜姫の霊が原因??
- みきママの節約レシピがすごい!ブログや本が大人気な理由は??
- 「でんぱ組」メンバー「最上もが」の過去や彼氏、整形疑惑について検証!
- 金スマで松野明美がダウン症の息子と歩んだ人生を告白!内容まとめ
- 有吉反省会にヘアーメイクアーティストのJunJunが出演!変顔の画像あり!!
- でんぱ組の夢眠ねむの過去や本名・姉の存在を検証!
- イッテQの出川哲郎はじめてのおつかいinイギリスが爆笑!内容と名言まとめ
-
最近の投稿
人気ブログランキングに参加中です