家事えもんが網戸やサッシ、お風呂の天井掃除の秘密道具を紹介!

公開日: : 最終更新日:2015/09/05 芸能


</pre> <div>-10px !important;"><center>Sponsored Link
<pre>

8月6日放送の「得する人損する人」に、家事えもんが出演していました。

今回はMCの後藤さんの実家へやってきました。

後藤さんと言えば、6月24日に赤ちゃんが産まれていましたよね。

そのお祝いと称し、家事えもんは家の中を綺麗にしにきましたw

それでは家事えもんの、掃除テクニックと秘密道具を紹介していこうと思います。

Sponsored Link


 

3つのお掃除ポイント

お家の中を綺麗にしているつもりでも、実は放置している部分があるそうです。

後藤さんの実家もめっちゃ綺麗に掃除されていましたが、3つの場所は汚れていました。

そこは一体どこだったのでしょうか??

 

 

汚れ穴場①網戸

網戸は透けている分、パッと見は汚れていないように見えますが、よく見ると白くなっていたりして汚れているそうです。

そして雑巾で掃除してみても、網目の抵抗力に負け、細かい汚れまでは中々落とせないですよね。

綺麗好きな坂上さんは、網戸を取りはずし必死に掃除しているそうです。

そんな頑固な網戸の汚れは秘密道具の「ボディータオル」で根こそぎ書き出すといいそうですよ!

お風呂で体洗うタオルですね。

新品でなくても、数ヶ月使っていてほつれてきたりへたってきたときの古い物で十分です。

そして汚れを落としやすくするために「セスキ炭酸ソーダ水」をディータオルに吹きか使用します。

セスキ炭酸ソーダ水の作り方はこちら

セスキ炭酸ソーダ水で網戸についた、ホコリや排気ガスや水などたくさんの汚れをしっかり浮かせて、落として行きますよ!

後藤さんの実家の網戸も一見綺麗にみえますが、上からさっと拭いただけで真っ黒になっていました!!

ボディータオルは、繊維がしっかりしていてボコボしているので、網戸の汚れを書き出してくれるそうです。

しかし人の肌が傷つかないくらいの優しさなので、網戸も傷つけないんですってw

さすが家事えもん!!

最後にペーパーで乾拭きして終了です。

面白いほど汚れがおちていました。

特にタバコを吸う家庭では、タールの油がすごく落ちるんだそうですよw

体に害がある物質なので、綺麗にできれば安心ですよね~ww

 

 

汚れの穴場②サッシ

ここの部分はどうせよごれるからと、ほったらかしな所が多いと思います。

さらにガーデニングなどをしていると、物をどけてまで掃除はしないですよね。

私も年末の大掃除でちょこっと掃除するくらいで、普段は汚れまくっていますw

そんな掃除もめんどくさいサッシですが、たまった嫌な土汚れは秘密道具「加圧式のお掃除スプレー」で一気に吹き飛ばしたらいいそうです!

プロの清掃業者なら、高圧洗浄機で一気に綺麗にしますがお値段は平均2万円なので、サッシの掃除だけに買うのは結構な出費ですよね。

しかしこれなら780円とすごいお手ごろなんです!

その使い方は、水の入ったペットボトルに付けてキャップを閉めます。

ポンプの空気を送ると、どんどん圧がかかって上の部分を押すと、水がシューっと出てくるそうです。

家事えもんは東急ハンズで購入したそうですが、通販でもありそうですよねw

そして後藤さんの実家のサッシで威力を試したところ、土汚れが一気に吹っ飛びピカピカになっていました!

しかも角も綺麗になっていて、気分がいいですねw

掃除開始からわずか2分で綺麗にしていた家事えもん!!

すご過ぎますw

これなら大掃除の憂鬱な気分もなくなり、気が向いたときに掃除できますね。

ちなみに坂上さんも持っていて、すごく便利だと言っていました。

 

Sponsored Link


 

汚れ穴場③お風呂

お風呂のどの部分かと言うと、鏡の前にある台の下側です。

上は綺麗ですが、下はかがんで掃除しないといけないし、大変なんですよね。

その死角に黒カビが繁殖していまいした。

しかしその汚れは以前も紹介していた「ジャージ雑巾」で掃除したら綺麗になります。

ジャージ雑巾の作り方はこちら

でも後藤さんのお母さんは、お風呂での掃除であ悩みがあるそうです。

それは「掃除しているはずがすぐカビが生える」と言うものでした。

カビは少なからずとも、少し経ったら生えてきますよね。

家事えもん曰く、ある場所を掃除するだけで、浴室全体のカビが生えにくくなると言うのです!

それは天井なんです!

カビは天井から降ってくるんですね!!

一見綺麗に見えても、カビは生えている可能性があるようです。

天井に少しでもカビが残っていたら胞子を飛ばし、下に生やしてくるそうですよ。

そこでお風呂のカビは秘密道具「キッチンペーパーとフロアモップ」「天井」から掃除するのがいいそうです!

天井を掃除するだけで、下のカビが生える期間が長くなるんですよ。

しかしシャワーで掃除すると、水滴が垂れてきて掃除しずらいですよね。

そんな悩みを解決してくれるのが家事えもんですw

浴室の天井ならキッチンペーパーは、1枚で十分なんです。

そのキッチンペーパーにカビ取り洗剤を付けます。

これで天井を吹けばOKです。

カビ取り洗剤はむやみに上にスプレーしてしまうと、吸い込んだり目に入ったりすると危険なので、必ず胸よりしたでスプレーしましょう!

すすぎの場合は塗らしたキッチンペーパーで吹き、最後に乾拭きしたら完了です。

天井はあまり汚れないので、2~3週間に1回のペースで掃除したらいいみたいです。

 

 

 

 

 

 

終わりに

今回も為になる、掃除道具やテクニックを披露してくれた家事えもんでした!

私もこれからの掃除に役立てていこうと思いますw

普段からちょっとずつ掃除をして、年末の大掃除でヒーヒー言わないようにしたいですww

 

 

 
関連記事はこちら

家事えもんのかけ算レシピ!そうめんクロワッサンと豆腐グラタンの作り方

家事えもんのかけ算レシピの新食感スイーツや簡単ヘルシーレシピを紹介!

 

Sponsored Link

関連記事

ニア役が女性?!7月からデスノートのドラマ化決定

今日、デスノート公式サイトで7月から日本テレビ系列で実写ドラマの放送予定が決まったと発表されました!

記事を読む

有吉反省会に城咲仁が出演!現在は?禊で新人ホストとして復活?!

7月25日放送の「有吉反省会」に、かつては歌舞伎町のNO.1カリスマホストだった城咲仁さんが出演され

記事を読む

オネェのピカ子の経歴と年収が話題!メイクの腕がすご過ぎる!!

  6月9日のナイナイアンサー2時間SPに、メークアップアーティストのピカ子さん出て

記事を読む

ジャニーズネタのジャガーズが話題!経歴や給料、ちーやんについて

6月22日放送の「1分間の深イイ話」に今大人気のジャガーズが出ていましたね~。 ジャガーズは、

記事を読む

モニタリングに子泣きじじいのオカリナが幽霊に人生相談?!画像あり

10月8日放送の「ニンゲン観察!モニタリング」の秋の3時間スペシャルに、おかずクラブのオカリナさんが

記事を読む

人気急上昇中!!カタナ女子とは?あのゲームの影響大

バイキングで、カタナ女子の特集をやっていました。 カタナ女子とは、いわゆる刀剣が好きな女子のこ

記事を読む

イッテQロッチ中岡のQTube板割りスカイダイビングがカレンダーに採用!!

9月6日放送の「イッテQ」で、大人気企画「ロッチ中岡のQTube」をやっていました。 今回はカ

記事を読む

世界の怖い夜での心くんが可愛い!オカリナとゆいPが学校の怪談を検証!

7月22日放送の「世界の怖いよるSP」に寺田心くんが出ていて、恐怖映像に怖がっている姿が何とも可愛か

記事を読む

イッテQデヴィ夫人がサーフィンに挑戦!ママレードの意味は??

10月18日放送の「世界の果てまでイッテQ」でデヴィ夫人がサーフィンに挑戦していました! サー

記事を読む

本能寺の変で話題のエグスプロージョンのwikiや出会い、ダンスとは?動画あり

最近8.6秒バズーカーの次に来ると言われていた、エグスプロージョンが女子中高生に大人気ですね!

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link
モテフィット買うなら40%OFFの公式通販が1番人気!

育乳ナイトブラで大人気の「モテフィット」。 あの有名はユーチューバー

ピカ子が引き算メイクでいとうあさこをたった5分で大変身!!

3月8日放送の「ナイナイアンサー」で、ピカ子さんがいとうあさこさんを引

イッテQお祭り男宮川がカルソッツ祭りに参加!!内容と結果は?

2月28日放送の「世界の果てまでイッテQ]で、人気企画のお祭り男宮川大

中畑清が金スマで野球人生と妻の存在を告白!感動の内容まとめ

2月19日放送の「金スマ」で、元横浜DeNAベイスターズ中畑清監督(6

ピカ子が馬場典子でハリと弾力アップのメイク術を披露!!

2月16日放送の「ナイナイアンサー」に、ピカ子さんが出演されていました

→もっと見る