丸亀製麺に続け!トリドールが次に狙うのは・・・カフェのお店!!
公開日:
:
飲食
讃岐うどん店「丸亀製麺」を展開するトリドールは25日に、郊外型のカフェ事業を本格参入することを発表したそうですよ。
現在、香川県で実験的に運営している「クローバー珈琲焙煎所」を全国チェーンとして展開しています。
2015年には8店舗、16年には25店舗、17年には40店舗、18年には100店舗
と大量出店を狙っています。
ゆったりとくつろげる、地方住民の集合場所として取り込み、丸亀製麺に次ぐ事業の柱にしていくようです。
実験店ではブレンドコーヒーを450円で提供しているそうで。
結構するんですね。
なにやら生豆から焙煎する香りにこだらっていて、それをアピーしていくそうです。
なかなかお店の雰囲気は良さそうです。
こういうカフェ大好きです!!
営業時間は9時から22時まで。ラストオーダーは21時半です。
メニューは載っていませんがベーカリーカフェらしいです。
パンだけのメニューだけじゃないとは思いますが、近くにできたら絶対通ってしましますね!
ちなみに私はトリドールの長田本庄軒でバイトをしていたことがあります。
ポジションは焼きそばを焼くところでした。
あの頃はただひたすらやきそばを焼いていて、一時期焼きそばを見るのが嫌になりましたが、辞めてから改めて食べに行ったらとても美味しかったです!!
なんと言っても看板メニューはぼっかけ焼きそばでした。
ぼっかけとは牛筋をこんにゃくと煮込んで、甘辛く仕上げたもです。
これを焼きそばに混ぜるなんて、地元では珍しくて毎日満席でした。
ほかにもオムそばやそばめしも人気でしたね。
お値段もリーズナブルでいいですよ。
焼きそばのほかにもお好み焼きや、鉄板料理もあるので、家族で食べに行くには最適です。
目の前で焼いてくれるのが、また食欲をそそりますしね!!
私も休日に家族で行きたくなりました~。
関連記事
-
-
アイスモンスターが表参道に上陸!カキ氷との違いや種類、値段は?
6月14日放送の「行列のできる法律相談所」の番組で、アイスモンスターが紹介されていましたね。
-
-
マツコの知らない世界でイトウエルマがオススメ立ち食いそばを紹介!
8月11日放送の「マツコの知らない世界」で、立ち食いそばの特集をしていました。 その中で立ち食
-
-
ペヤングがついに復活!関西での発売日は?ペヤングの魅了を検証
6月8日にペヤングが復活したと話題になっていますね! まず関東での販売が再開され、6月22日に
-
-
ヨルナンデスでの有岡と八乙女が最高!熱海グルメ旅でのお店まとめ
7月15日放送のヨルナンデスで、男だらけの熱海グルメ旅に、南原さん・オリエンタルラジオ・Hey!Se
-
-
5月21日にスターバックス新作発売!暑くなる季節にピッタリなストロベリークリームフラペチーノ
今や大人気のスターバックスから新作フラペチーノがでますよ!! ストロベリー クリーム フラペチ
-
-
韓国発!お菓子リュックが話題!誕プレに最適?!作り方や値段は?
今日のシューイチの「まじ★すか」のコーナーで、KAT-TUNの中丸さんが、お菓子リュックについて調べ
-
-
人気急上昇!!ミルク酸とは一体何もの?名医のごはんで紹介された
5月26日8時からの白熱ライブビビット内のコーナー「ドクターズキッチン名医のごはん」でミルク酸が紹介
-
-
青空レストランで紹介されたホヤとは?その生態や味、レシピは??
7月11日放送の「満点☆青空レストラン」で、宮川大輔さんとじゅんいちダビッドソンさんが宮城県の石巻市
-
-
秘密のケンミンSHOWで紹介!ばんとう太郎のメニューや店舗情報
5月21日放送の秘密のケンミンSHOWで紹介された家族屋レストランばんとう太郎。 そもそも全国