内海圭子の波乱万丈人生!成田常也との出会いや好江との愛憎劇とは?
公開日:
:
最終更新日:2015/09/05
芸能
7月10日放送の金スマで、芸人内海圭子さんの波乱万丈物語を2時間スペシャルでやっていました!
元気の秘訣や、好江さんとの出会いや苦難、旦那さんである成田常也さんとの二人三脚の様子などのことについてやっていまいたよ。
内海圭子さんは92歳と言う歳にも関わらず、今だ新しいことに挑戦しています。
ツイッターをしてみたり、ダンスをしてみたり、若手の芸人と絡んだりと本当充実されているな~と思いました。
そんな金スマで紹介されていた、内海圭子さんについて書いていこうと思います。
プロフィール
http://blogs.yahoo.co.jp/y0_yamaguchi/25291031.html引用
本名:安藤良子
誕生日:1922年9月12日(92歳)
漫才協会名誉会長、マセキ芸能社所属
1958年第4回NHK新人漫才コンクール優勝
1961年芸術祭奨励賞受賞
1980年日本芸能実演家団体協議会功労賞表彰
1982年芸術選奨文部大臣賞受賞(漫才で初)
1987年第15回日本放送演芸大賞功労賞受賞
1988年花王名人劇場功労賞受賞
1989年紫綬褒章受賞
1990年第7回浅草芸人大賞受賞
1994年第45回放送文化賞受賞
1995年勲四等宝冠章受賞
ウッチャンナンチャン、出川哲郎、バカリズム、狩野英孝、ナイツを弟子に取る
夫婦漫才をした相方2人の間に、息子と娘を授かります。
しかし結婚はせず、シングルマザーとして生きていきます。
内海圭子・好江が人気だった理由は、テンポの良い漫才と、時事ネタを取りえた時代にあった芸風だったからです。
元気の秘訣
朝の起床は11時で、歳を取れば睡眠時間は短くなると言われていますが、内海さんはなんと9時間しっかり寝ています!そして、自分の身の回りの事は自分ですると言うのがモットーだそうで、布団を軽々押入れにしまっていました。
次に化粧をします。
92歳で化粧される人って少ないと思いますが、ちゃんとしているのは素晴らしいですね!
しかも力強くファンデーションを、パンパンしていまいたw
元気の秘訣その①散歩
腰周りをほぐす様に歩くといいそうです。
ここで旦那さんの成田さんが「師匠の骨密度は30歳代だよ」と話していて、驚きました!
私は今年30歳なのですが、同じ年齢なのです!!
もしかしたら私のほうが、骨がスカスカかもしれないほどですね・・・。
そして散歩の帰りは、夫婦仲良く手をつないでかえっていましたw
可愛いな~ww
元気の秘訣その②長生きをしようとする意欲
去年海外旅行に行く際に、パスポートを作ったそうですが、パスポートって5年と10年用がありますよね?
内海さんは10年を選んだそうです。
これはまだまだ長生きするぞ!と言う意欲の現われなので、とてもいいそうですよ~。
元気の秘訣その③自歯が23本健在
80歳で自歯を20本保とうと言う目標があるそうです。
92歳で自歯が23本と言うことは、軽々超えちゃってるんですねw
その効果もあって、食事は何でも好きなものをモリモリ美味しく食べれる、と言うことです!
食事は成田さんが作るのですが、健康を考えて毎日6品用意するそうです。
これで元気いっぱいですね!!
元気の秘訣その④舞台
芸人になってから、病気などで、寝込んだことがないそうです!
それは舞台があると言う、意識から健康を保とうとしているですねw
お客さんが待っていると思ったら、休んでいられないそうです!!
さすが芸人魂w
しかもその帰りには、いきつけのお店でビールを飲んでいました。
すご過ぎます!!
成田常也さんとの出会い
http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/guest/bn/20150408.html引用
内海さん64歳、成田さん40歳のときに初めて出会います。
そのきっかけは、8歳の頃から内海圭子・好江さんの大ファンだった成田さんは、アメリカである番組で、内海圭子さんが温泉であられもない姿ではしゃいでいる姿を見てしまいました。
成田さんは「こんなことをしないと、食べていけないくらい生活が苦しいのか・・・」と、とてもショックを受けたそうです。
そこで、内海さんの家の番号を調べつくし、アメリカでの漫才の仕事を勧めるため、連絡を取りました。
内海さんも、電話対応が丁寧だったため、一度会ってみようと思ったそうです。
そして初めての挨拶のときに「成田でございます」と言う丁寧にお辞儀をした、青年に高感度をもったそうです。
しかしこの頃はまだ、2人ともまさか結婚するとは思ってもいなかったようですよw
会食をするために、お店に行き内海さんが着物の羽織を脱いでいると、ここで成田さんに電撃が走ったそうです!
「なんて綺麗な人なんだ~」
と一目惚れしちゃったんですね~w
それからと言うもの1年半もの間、アメリカからラブレターを送り続け300通にも及んだそうです!
それほどまで好きだったようです。
それから出会いから1年、2人は結ばれました。
そして次に来た成田さんからの手紙に、「日本でそれなりの男になったら結婚してください」とプロポーズの言葉が綴られていました。
しかし成田さんは最初アメリカへ来て欲しいと言っていたので、内海さん困っていました。
でも、全く進展しない関係に痺れを切らせた成田さんが、アメリカでの仕事やキャリアを捨て、内海さんとこにやってきてしまったんです!
42歳で、今まで培ってきたものを全て投げ捨て、内海さんと一緒になることを選んだ成田さんの決心は、ただならぬものだと思います!!
しかし、娘や息子の賛同は得られず入籍はまだまだ先になります。
なんたって、娘は成田さんと同い年、息子は成田さんより5つ年上だったのです。
そらー複雑ですよね・・・。
しかしそんな息子が食堂ガンで、ガンが全身に転移してしまって余命は3ヶ月。
内海さんは余命3ヶ月のことを息子には言いませんでしたが、人生が残り少ないことを悟った息子は成田さんに「お袋を頼みます」と言い、出会ってから10年後に晴れて入籍します。
これで内海さんは生涯の伴侶を得ることになりました。
好江さんとの出会い
http://www.confetti-web.com/personal_info.php?member_id=11441&引用
圭子さん28歳、好江さん14歳のときにコンビを組みます。
圭子さんは2人の子供を養うために、新しい相方が必要でした。
好江さんは両親が芸人と言う家計に生まれ、親から好江さんを立派に育ててくれと頼まれました。
不安はあったものの、圭子さんは好江さんを引き取り、スパルタで育てていきます。
その育成内容は、毎日控え室から怒鳴り声が響くほど厳しいものでした。
あるときは三味線を弾いたこともないのに、いきなり舞台に立たされたりだとか、着付けにとまどっていると先に圭子さんが1人で舞台に出てしまったりだとか。
今では考えられないですよね。
特に間の取り方の指導は厳しかったようです。
好江さんは、舞台終わりに10時間三味線の練習に通ったり、寝る間を惜しんで母親から着付けを教わったり、圭子さんの喋りを観察して間の取り方の勉強をしたりしました。
そんな好江さんはみるみる成長していきます。
そして好江さんが20歳になったとき、NHK新人漫才コンクールに出る決意をします。
圭子さんはもうベテランでしたが、好江さんに一人前の自信をつけてもらいたかったそうで、出場を決めます。
しかし1回目と2回目は予選敗退、3回目は準優勝でした。
後一歩と言うとこで優勝を逃してしまった圭子さんは、恥ずかしさとイライラから好江さんに「全てあんたのせいだよ!」と当たってしまします。
好江さんは自責の念にかられ、自殺未遂を犯してしまいますが、一命を取り留めました。
その時圭子さんは一晩中好江さんが目を覚ますのを、そばで見守っていました。
目を覚ました好江さんに「すまないね」と謝り、再び2人で頑張っていこうと、再出発します。
そして4回目のNHK新人漫才コンテストで優勝を果たします!
これでコンビ結成から11年、日本を代表する漫才師になりましたw
しかし好江さんももう25歳になり、だんだん子供から大人へと成長しています。
子供が親離れをするときのように、反発もし出しました。
とくにギャラの面では、圭子さん6割好江さん4割だったので、好江さんは「もう私だって立派なのよ」と、対抗してきました。
そして圭子さんが知らない内に、勝手に好江さんがピンの仕事を取ってしまいます。
これには圭子さんは怒り奮闘で、半年間口を聞かない時期ができます。
そんな中圭子さんは、新聞社から「古い付き合いのある友人」と言うテーマで原稿を頼まれます。
しかし圭子さんは誰のことを書こうか悩み、ペンが進みませんでした。
そこにお孫さんがきて「一番古い友人と言ったら好江おばさんだよね」「おばあちゃんにとって一番大事な人なんでしょ」と言います。
そこで好江さんの反抗的な態度が、親離れだと気づき、好江さんの旅たちを応援しようと思うようになります。
そして「これからは好江さんが私引っ張りなさい」と、好江さんに託すようになりました。
お互いへの感謝
好江さんは1982年漫才初の栄誉「芸術選奨文部大臣賞受賞パーティー」で、公の場で初めて圭子さんに「ありがとう」とお礼言いました。圭子さんは1995年勲四等宝冠章受賞で、「本当は2人で一緒に頂きたい、頂けるくらい一緒にやってるんです」と言い「全部好江さんのおかげなんです、彼女がいなかったら内海圭子はいないんです」と感謝を述べました。
とても感動しました。
48年間一緒にやってきて、激しい愛憎劇を繰り広げましたが、やっぱりお互い必要なんですよね。
好江さんとの別れ
結成50年まであとわずかだったのですが、1997年10月6日に好江さんは胃がんの為61歳と言う若さで亡くなりました。圭子さんはまさか14歳も若い好江さんのほうが、先に逝ってしまうなんで考えてなかったでしょうね。
「ふぬけになった」とコメントされていたくらいですし。
もう漫才師ではなくなったけど、芸人として生きていくとおっしゃられていました。
そして旦那さんの成田さんの支えもあって、立ち直っていきました。
今や若手と絡んだり、ツイッターをしたり、ミュージックビデオに出たりと、芸の幅を広げて行っていますw
終わりに
波乱万丈な人生を1世紀も送ってきた、内海圭子さん。しかし今は愛する伴侶と一緒なので、とても幸せそうでしたw
私も歳を取っても、手をつなげる夫婦でいたいな~と思いましたね!
これからもまだまだ長生きしてもらい、元気な姿を舞台で披露してほしいですww
こちらの記事も合わせてどうぞ
峯岸みなみが男装モデルルウトに逆ドン?!恋愛観やすっぴんは?
天才子役寺田心がVS嵐のババ抜きに参戦!櫻葉コンビが最高!
関連記事
-
-
人気急上昇中!!カタナ女子とは?あのゲームの影響大
バイキングで、カタナ女子の特集をやっていました。 カタナ女子とは、いわゆる刀剣が好きな女子のこ
-
-
ピカ子が引き算メイクでいとうあさこをたった5分で大変身!!
3月8日放送の「ナイナイアンサー」で、ピカ子さんがいとうあさこさんを引き算メイクで大変身させていまし
-
-
Superflyニューアルバム5月27日に発売!木村文乃主演ドラマ主題歌「Beautiful」収録
Superfulが役年ぶりのオリジナルアルバム「WHITE」を5月27日に発売しますね! TB
-
-
水曜日のカンパネラコムアイがスッキリに出演!名前の由来と魅力を検証!
7月3日放送のスッキリ!!に水曜日のカンパネラコムアイさんが生ライブで出演し、常盤貴子さん似だと話題
-
-
ピカ子がハリウッドメイクでLiLICoを大変身!!その方法は?
1月26日放送のナイナイアンサーに、メークアップアーティストのピカ子さんが出演されていました。
-
-
コンチータがMステに初登場!ヒゲを生やす理由とゲンキングとの関係は?
7月10日放送のMステに謎のヒゲ美女歌姫「コンチータ」さんが出演していて、そのスタイルが衝撃だったと
-
-
イッテQ出川と鈴木奈々が催眠術を検証第3弾!内容と結果まとめ
8月30日放送の「イッテQ」でご意見番出川哲郎と鈴木奈々が新たな催眠術に挑戦していました! 催
-
-
オネェのゆしんが可愛すぎ!プロフィールや性格、高校時代や彼氏の存在は?
以前、ロンハーの「オネェだらけの運動会」に出演されていた、ゆしんさん。 めっちゃ運動神経が良く
-
-
AKB柏木由紀が手越祐也とお忍びで泊まった旅館を予想!
6月11日午前5時より、週刊文集デジタルで、AKB柏木由紀(23)さんとNEWSのメンバーである手越
-
-
ゆしんの彼氏は俳優?!ゲンキング一押しのコールドプレスカクテルを紹介!
8月4日放送の「今夜くらべてみました」に、最近大ブレークしている新世代オネェのゆしん・ゲンキング・タ
NEW ENTRY
-
- モテフィット買うなら40%OFFの公式通販が1番人気!
育乳ナイトブラで大人気の「モテフィット」。 あの有名はユーチューバー
-
- ピカ子が引き算メイクでいとうあさこをたった5分で大変身!!
3月8日放送の「ナイナイアンサー」で、ピカ子さんがいとうあさこさんを引
-
- イッテQお祭り男宮川がカルソッツ祭りに参加!!内容と結果は?
2月28日放送の「世界の果てまでイッテQ]で、人気企画のお祭り男宮川大
-
- 中畑清が金スマで野球人生と妻の存在を告白!感動の内容まとめ
2月19日放送の「金スマ」で、元横浜DeNAベイスターズ中畑清監督(6
-
- ピカ子が馬場典子でハリと弾力アップのメイク術を披露!!
2月16日放送の「ナイナイアンサー」に、ピカ子さんが出演されていました
-
人気記事トップ10
- オネェのピカ子の経歴と年収が話題!メイクの腕がすご過ぎる!!
- ピカ子の引き算メイク術で相沢まきを大変身!!その方法が必見!!
- 一青窈ハナミズキの誕生秘話を金スマで告白!生い立ちや姉の存在とは?
- 化女沼レジャーランドで心霊現象多発!!照夜姫の霊が原因??
- みきママの節約レシピがすごい!ブログや本が大人気な理由は??
- 「でんぱ組」メンバー「最上もが」の過去や彼氏、整形疑惑について検証!
- 金スマで松野明美がダウン症の息子と歩んだ人生を告白!内容まとめ
- 有吉反省会にヘアーメイクアーティストのJunJunが出演!変顔の画像あり!!
- でんぱ組の夢眠ねむの過去や本名・姉の存在を検証!
- イッテQの出川哲郎はじめてのおつかいinイギリスが爆笑!内容と名言まとめ
-
最近の投稿
人気ブログランキングに参加中です